東大阪の交通事故はお任せください!

弁護士と複数の医師による交通事故被害者サポート

同意書にサインしても良いか

約 1 分
同意書にサインしても良いか

 

同意書が送られてきたがサインしても大丈夫?

交通事故に遭った場合、通常は、相手方の保険会社から同意書が送られて来ます。
初めて交通事故に遭われた方は、同意書にサインして良いか悩むことでしょう。
同意書も様々な種類のものがありますので、一概にサインを拒否して良いとは限りません。
例えば、交通事故の直後に保険会社から送られてくる診断書とレセプトを病院から回収するための同意書については早期にサインする必要があります。
もし、同意書のサインしない場合には、いつまで経っても保険会社から治療費が支払われないということになりかねないからです。
一方、医療照会の同意書(治療状況を医師に確認するための同意書)については安易にサインしないことをお勧めします。
保険会社の担当者は、「病院の先生に確認したところ、先生はもう治療の必要はないと言っている。」などと言って治療費を打ち切ることが多々ありますが、医師が本当にそのようなことを言ったかを確認することが困難であるからです。

医師があなたの味方なら同意書も怖くない!

もっとも、通院する病院の医師が信頼できる場合にはサインしても問題ないでしょう。
保険会社の担当者が、先生が言ってもいないことを被害者に伝えた場合、保険会社の担当者に連絡して「私は、そのようなことは全く言っていない。」と言ってくれるからです。

東大阪で交通事故に遭われた方へ

東大阪市周辺で交通事故に遭われ、確実な治療をご希望の方、交通事故に詳しい弁護士をお探しの方は、交通事故後1日も早く、東大阪・交通事故総合相談センターにご相談下さい。

コメントする

*
*
* (公開されません)

東大阪市の交通事故なら 「東大阪・交通事故総合相談センター」 弁護士と医師による交通事故サポート

全ての記事一覧
Q&A
大東・交通事故の治療
守口・交通事故の治療
門真・交通事故の治療
大阪鶴見法律事務所
jikonavi 医師と弁護士による交通事故サポート

06-6912-7377
とくはらクリニックへのお問い合わせ
06-6995-4861
大阪鶴見法律事務所へのお問い合わせ